【7/8無料セミナー】日系海外現法の共通四課題【中国の組織づくり編#005】

水曜恒例オンラインミニセミナーのご案内です。

おかげさまで回を重ねるごとに参加者が増えています。ありがとうございます!

毎週やってますので、ご都合のつく回にお立ち寄りくださいね。

来週7/8のテーマは・・・

【中国の組織づくり編#005】
日系海外現法の共通四課題

です!

▼お申し込み・ご案内詳細

【終了】2020/07/08 オンラインミニセミナー【中国の組織づくり編#005】日系海外現法の共通四課題

●日時:7月8日(水)

中国時間 12:30〜13:20

日本時間 13:30〜14:20

# 時差にご注意ください!

# 開場は15分前です(ときどき小島の前説やってます♪)

●対象:中国現地法人の経営・運営に関わる立場の皆さん

●費用:無料

●概要

古くから私の話に付き合ってきた皆さんには、もう「古典」の部類に入りそうなテーマかもしれません。が、2020年の現在、これはまだ日系企業に根深く張る課題です。

2014年ごろから、中国を出てASEANに進出した日系企業さんの話を聞いて回っているうち、気がつきました。いままで「中国だから起きている課題」だと思っていたことの多くが、実は日本企業だから起きている課題なのではないかと。

こういう視点で中国・タイ・フィリピン・インドネシア…と回って共通課題と感じたことを四つにまとめたのが「共通四課題」です(非組織的な課題を加えるともう一つ)。

中国に留まらず、海外で組織を設立し、拡大させ、改革する上で、この四課題の視点は避けて通れません。これをどう避けるかまで組み込んでおかないと、後から致命的な事態に至ります。

ということで、知っている方は復習を、聞き慣れない方は、ぜひ一度聞いておいてください。

#【中国の組織づくり】シリーズでは、中国駐在員の皆様とともに、限られた駐在任期・初めての環境・多忙な日々において、組織を率い、自立成長するチームに鍛えていくための考え方・着眼点・方法を考えます。

事前のご質問も、お申し込みフォームからお受けしています。

▼お申し込み・ご案内詳細

【終了】2020/07/08 オンラインミニセミナー【中国の組織づくり編#005】日系海外現法の共通四課題

皆様のご参加お待ちしています!

Contact Us

お問い合わせ&相談予約フォーム

こちらから相談予約受付中!ビデオ相談・メール相談でお話を伺います

初期相談は全て無料です

弊社のような専門業者への相談はいろいろハードルが高いと思いますが初期相談はすべて無料です。

営業担当者も置いていないため追客行為も一切行いません。

課題に手をつけず化膿する・後手に回る・損失拡大する前に、とりあえずご相談ください。

お申込みフォームからお問い合わせ・相談予約

メールフォームにて24時間受け付けています。

リモート相談のご予約もこちらからどうぞ。

お問い合わせフォームに進む>

メール/電話でのお問い合わせ・相談予約

メール

中国 022-2325-1521(日本語)

日本 03-6822-4350

Zoom / Teams / WeChat / Skype など、ご希望のオンラインツールでリモート相談も承ります。

Contact Us

お問い合わせ&相談予約フォーム

こちらから相談予約受付中!ビデオ相談・メール相談でお話を伺います

初期相談は全て無料です

弊社のような専門業者への相談はいろいろハードルが高いと思いますが初期相談はすべて無料です。

営業担当者も置いていないため追客行為も一切行いません。

課題に手をつけず化膿する・後手に回る・損失拡大する前に、とりあえずご相談ください。

お申込みフォームからお問い合わせ・相談予約

メールフォームにて24時間受け付けています。

リモート相談のご予約もこちらからどうぞ。

お問い合わせフォームに進む>

メール/電話でのお問い合わせ・相談予約

メール

中国 022-2325-1521(日本語)

日本 03-6822-4350

Zoom / Teams / WeChat / Skype など、ご希望のオンラインツールでリモート相談も承ります。